分析機器紹介

Cell characterization細胞特性解析

フローサイトメーター

メーカー
日本BD
機種名
BD FACSLyric フローサイトメーター
機器仕様
  • 3レーザー、12カラー測定(5-4-3)
  • 医療機器製造販売届出番号: 13B1X10407000161
測定用途

BD社開発の高輝度蛍光色素に対応し、発現量が低い抗原の検出に最適です。 最大35,000イベント/秒の速度で細胞を高速かつ多量に測定し、存在頻度の少ない細胞集団の評価に対応します。 メディフォードでは、Lyricの他に FACSCanto II(8カラー対応)も保有しています。

セルソーター

メーカー
BD Biosciences
機種名
BD FACSAria Fusion セルソーター
測定用途

資料pdf

染色した細胞・染色体・微生物などにレーザー光を照射し、細胞集団内の特定の細胞を短時間で高純度に生きたままの回収が可能です。

CyTOFマスサイトメーター

メーカー
Standard BioTools K.K.
機種名
CyTOF XT system
機器仕様
  • Channels:135
  • Mass range:75–209 amu
  • Dynamic range:4.5 orders of magnitude
測定用途
  • 細胞特性解析
  • バイオマーカー測定
  • 腫瘍免疫、感染免疫解析
  • 機能性食品研究

ICP-TOF-MSの原理を利用したフローサイトメーターです。蛍光の代わりに金属の質量を測定するため、シグナルのオーバーラップが皆無です。そのため40パラメーター以上のマーカーを同時に測定することができ、免疫細胞の詳細な解析が可能です。

イムノスポットアナライザー

メーカー
Cellular Technology,LTD
機種名
S6 Core
機器仕様
  • 可視光
  • 解析パラメーター:2
測定用途
  • ELISpot
  • 腫瘍免疫、感染免疫解析
  • ELISPOTアッセイ

ELISPOTアッセイに用いる機器です。ワクチンなどの抗原に特異的に反応する細胞を検出します。細胞性免疫を評価するためにIFN-γだけを指標にすることが多いですが、IL-4など他の指標を同時に測定することも可能です。特異抗体を検出することで液性免疫の評価も可能です。

ハイコンテント解析用装置

メーカー
Thermo Fisher Scientific K.K
機種名
CellInsight CX5
機器仕様
  • 照度:5チャンネル固体LED光エンジン
  • 広視野:5チャンネル蛍光イメージング
  • 対物レンズ:1ポジション対物レンズ(10×、20×)
  • カメラ:光度測定用カメラ×1
  • 明視野:白色光の明視野イメージング
測定用途

CellInsight CX5はハイコンテント解析用機器であり、細胞集団から定量データを抽出することが可能です。蛍光用のマルチプレックス可能な5つの励起波長と、比色サンプル用の白色光照明を装備しています。Orbitor RS2プレートハンドラーも付属しています。メディフォードでは、デジタル軟寒天コロニー形成試験に使用しています。