分析機器紹介

Pathological examination病理検査

AIバーチャルスライド解析システム

メーカー
Indica Labs
機種名
HALO
機器仕様
  • 主な搭載モジュール:Tissue Classifier、Tissue Microarray、Multiplex IHC、Muscle Fiber Analysis、Vacuole Analysis
測定用途

蓄積されたデータを活用したAI(自動学習)機能を搭載したWSI(バーチャルスライド)対応の画像解析ソフトウェアです。専用モジュールの利用で自動解析がより簡便に行えます。ROIの選択をせずに、組織切片全体の自動解析も可能です。

デジタルパソロジーシステム Epredia

メーカー
Epredia
機種名
Pannoramic 250 FLASH III
機器仕様
  • スライド容量250枚
  • 明視野スキャン、蛍光スキャン
  • スキャン倍率:20倍、40倍
  • 出力形式:MRXS
測定用途

病理標本(染色ガラススライド)をバーチャルスライド(Whole Slide Image, WSI)として読み込む装置です。スライド全体を高倍率でスキャンするため、実際に顕微鏡で観察しているような組織の拡大・縮小がデジタルで可能となります。本機では蛍光染色スライドもスキャンできます。遠隔地における組織変化の確認も実施いただけます。

デジタルパソロジーシステム Roche

メーカー
Roche Diagnostics K.K.
機種名
VENTANA DP 200
機器仕様
  • スキャン倍率:20倍、40倍
  • 出力形式:BIF、TIF、DICOM
  • 医療機器製造販売届出番号:13B1X00201000077
測定用途

ガラススライドをスキャンし、デジタルデータに変換するWhole Slide Imaging (WSI)スキャナーです。高速スキャンでの染色画像の取り込み・高品質画像の表示が可能です。

クリオスタット

メーカー
Sakura Finetek Japan Co.,Ltd
機種名
ティシュー・テック ポーラー DM
測定用途

試料台と刃物台を中心に庫内を冷却することで、リンパ節から乳腺組織まで、薄切する温度帯の異なる様々な組織の凍結薄切の作製に対応できます。